平井工務店

 
 

新 築

私たちは、その土地の環境や地域性を考慮し、暮らしを快適にする設計をご提案いたします。
毎日暮らす住まいだからこそ、4つのテーマを掲げ安全や健康にも配慮した工法を採用しています。

納得の家づくりの為の4つのテーマ

  • ・耐震・耐風対策
  • ・ホルムアルデヒド対策
  • ・劣化対策
  • ・耐火対策

  • ・人に優しい木の住まい
  • ・バリアフリーに配慮
  • ・幅広メーターモジュール
  • ・防音対策
  • ・省エネルギー対策


  • ・地盤保証
  • ・工事総合補償

  • ・高気密/高断熱/
    高耐震住宅(SW工法)
  • ・自由設計防音対策
  • ・狭小地にも対応

S W 工 法

SW(スーパーウォール)工法とは

木造軸組工法に、高性能SWパネルを使用した
高気密・高断熱・高耐震の住宅工法です。

高 気 密

外気の侵入を防ぎ、室内の漏気を防ぐ為、
冷暖房の効率が高くなり省エネに。
また、高い密閉性のおかげで
遮音性も高くなり、室内の音漏れや
外の騒音が気になりづらくなります。

高 断 熱

外断熱性が高いと、外部の気温変化が
室内に伝わりにくいため、常に快適な
室温を保つことができます。
冷暖房設備を駆使することが少なくなり、
節電・光熱費の削減にも有効です。

高 耐 震

強固な箱型を構成する
高耐震のモノコック構造です。
風や地震などの外力が建物全体に分散
するため、ひずみくい強さを発揮します。

ZEH(ゼロエネルギーハウス)

ZEH(ゼロエネルギーハウス)とは

住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、
そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、
年間の一次消費エネルギー量(空調•給湯•照明•換気)の
収支を±0にする住宅を指します。

断 熱

断熱性能を上げて、エネルギーロスが
最小限な住宅を実現します。

省エネ

HEMSや省エネ性の高い機器•照明等を
使用することで、消費電力を抑えます。

創エネ

消費するエネルギー量よりも多くの
エネルギーを太陽光発電等で創り、
蓄エネルギーも目指します。

ZEHは補助金が交付されます

新しく家を建てる多くの方が
ZEHを導入しやすいように、
国は補助金を出し、普及を促進しています。

[ 交付要件を満たす住宅 (2018年3月時点) ]
一戸あたり 定額75万円(地域区分/建物規模によらず全国一律)
※一般社団法人環境共創イニシアチブ 事業紹介より

詳しくはこちらをご覧ください

こちらに記載の工法以外にも、
2x4などの工法も承っております。
ご予算やご要望に合わせて
最適なご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。


ページ上へ